弊社は、お客様からのお申し出において、要求内容が妥当性を欠く、または当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相応なものであり、これによって従業員の就業環境が害される行為を、カスタマーハラスメントとみなします。これらの行為があったと弊社が判断した場合は、対応をお断りさせていただく場合がございます。また、弊社が悪質と判断した場合は、警察・弁護士などしかるべき機関に相談のうえ、厳正に対処させていただきます。
社会通念上不相応な手段・態様の例
- 脅威を感じさせる発言や威嚇や恫喝
- 人格否定や侮辱する言動
- 過度な追及や執拗な言動
- 差別発言、性的な発言
- 土下座の要求など、過剰な謝罪要求や処罰の要求
- 電話対応に対する揚げ足取りや執拗に言葉尻を捉える行為
- 電話での長時間拘束、非常識な時間外対応や訪問の要求
- 店頭や事業所からの不退去、居座り、監禁など拘束的な言動
- 正当な理由のない金品補償や商品交換の要求
- 複数部署に同じ要望や執拗なお申し出を繰り返す営業妨害行為
- 原因追及の為に過剰な検査要求
- SNSやインターネット上の誹謗中傷
※上記のハラスメント行為の定義は、厚生労働省が定める
「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に基づいています。
定義は例示であり、これらに限定されるものではありません。